ヒキノカサ

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>ヒキノカサ

(ウマノアシガタ科)

水のほとりや湿地に生えている多年生の草で、地下に小さいおいもの形をした魂根を具え、茎の高さ10〜15cm位で、全体にうすい毛がある。葉は長い柄を具えて根際に集まり、3出複葉をなし、小葉は卵形で3裂するか或は鈍い鋸歯がある。茎に出る葉は長い柄によって互生し、三つに深く裂けていて裂片は更に3裂し、少裂片は線形である。上の方の葉は無柄で同じ形か或は3裂したままである。4・5月の頃、茎の上方の葉の付け根及び頂に花梗を出して、小さい黄色の5弁花を開く。花弁は先の丸い楕円形である。雄しべは多数。花がすむと短いくちばしを具えた果実が集まって楕円形に見える。

ヒキノカサ

春の野外植物へ戻る