たかさごさう
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>たかさごさう
陽地に自生する多年生の草本にして、莖高さ一尺許りに達し、葉は細長くして時に多少羽狀に分裂せるを見る。全形稍ニガナに類似して分枝し、各稍頭に頭狀花を生ず。其色白くして舌狀花冠のみより成り、先端に淡紫色暈を有す。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る