[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
とべら
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>とべら
多く海邊に自生する常綠樹にして、高さ十尺許、葉は長倒卵形の革質全邊葉にして、鈍頭を有し、綠邊は往々裏面に反轉する狀あり、五六月の頃、始め白色、後黄色に變ずる花を繖房狀に開き、果實は球形指頭大にして、秋日熟し、三裂して赤色の種子を出す。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る