スハマソウ

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>スハマソウ

(ウマノアシガタ科)

山に生えている多年生の草で、茎の高さは7〜10cm余に達する。葉は長い柄を出して根際に集まり、三つに浅く裂け、裂片は先の鈍い卵形で、表面には毛がないが、裏面と葉の柄とには白い毛がある。早春、葉の間から花梗を出して4〜9個の先の丸い披針形で白色或は淡紅色またはあい紫色を帯びたがく片からできている美しい花を開く。総苞片は3枚、花に接して広い卵形をなしている。雄しべは多数。スハマソウによく似ていて葉の裂片の鋭いものをミスミソウという。

スハマソウ

春の野外植物へ戻る