いぬなづな

トップページ高知県の観光植物図鑑牧野富太郎植物図鑑>いぬなづな

到る所の原野に自生する二年生草本にして、高さ七八寸に達し、葉は無柄にして、長卵又は長楕圓形をなし、莖葉共に細毛を寄生す。四月頃黄色の小花を總狀花序に排列し、楕圓形の果實を結ぶ。

いぬなづな

高知の河川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
植物図鑑へ戻る 四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る