きれんげつつじ

トップページ高知県の観光植物図鑑牧野富太郎植物図鑑>きれんげつつじ

山地に自生する小灌木なれども、又庭園に植ゑて、觀賞に供せらるることあり。葉は倒長卵形又は倒披針形にして、繊毛狀鋸齒を有し、四月より五月にかけて、稍大形の花を極めて短縮せる總狀花序に排列し、殆ど繖形花序の觀を呈す。其色黄赤色なるを常とすれども、其黄色の種あるを見る。之を區別してキレンゲツツジ、アカレンゲツツジといふことあり。有毒植物の一なり。

きれんげつつじ

高知の河川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
植物図鑑へ戻る 四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る