すひかづら

トップページ高知県の観光植物図鑑牧野富太郎植物図鑑>すひかづら

山野に自生多き蔓性の小灌木にして、葉は卵形又は橢圓形をなし、莖に對生す。忍冬の名は蓋し此葉が冬を凌ぎて枯れざるを以て名づけたるものなるべし。六月頃葉腋に多數の花を生ず。白色にして左右相稱なる合瓣花冠を有し、後黄色に變じて凋む又紅變するものあり。薬用植物の一なり。

すひかづら

高知の河川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
植物図鑑へ戻る 四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る