しろやまぶき
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>しろやまぶき
是れ亦觀賞用として、庭園に培養せらるる落葉植物にして、高さ四五尺に達す、概形稍ヤマブキに似たれども、葉は對生にして、前者の互生すると異なり、花は白色の四瓣を有するを以て、全く區別することを得べし。五月頃開花し、花後K色の小球果を結ぶ。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る