なんばんぎせる
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>なんばんぎせる
山野に生ずる奇生の草にして、ススキ、メウガ、ヲカボ、サタウキビ、ヒケゲスゲ等の根に寄生し、葉綠を有せず。夏日四五寸より一尺許の花莖を單生又は叢生し、其頂に淡紫色の筒狀花を側生し、花後賓を結ぶ。花に粘滑液を有す。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る