ひめすぎごけ

トップページ高知県の観光植物図鑑牧野富太郎植物図鑑>ひめすぎごけ

諸國の山地に生ずるものにして、大さ一寸乃至三寸許、地上に叢生す。葉は莖に密生し、乾けば前方に向て巻き込むの傾あり。子嚢は卵筒狀にして、其本は少しく膨れ、其頭はくびれ、蓋に稍曲れる小嘴を有す。蘇帽は帶褐色を呈す。

ひめすぎごけ

高知の河川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
植物図鑑へ戻る 四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る