ちしますぎごけ
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>ちしますぎごけ
高山又は北地に生ずる種類にして、高さ一二寸、稀に枝を分つことあり。葉は其頭極めて尖鋭、基部は幅廣くして薄く、以て莖を抱く。子嚢は廣楕圓形にして直立し、蓋に稍曲れる嘴を具ふ。褐色毛を密生せる薊帽を有す。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る