ちょろぎ

トップページ高知県の観光植物図鑑牧野富太郎植物図鑑>ちょろぎ

園圃に栽培する植物にして、葉は楕圓形をなして方莖に對生す。莖高さ一二尺、葉と共に毛茸を密生す。秋日淡紅紫色の唇形花を穂狀に綴り、稍イヌゴマに似たり。地下に生ずる連球狀の肉質莖を採りて食用に供す。

ちょろぎ

高知の河川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
植物図鑑へ戻る 四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る