しば
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>しば
路傍原野到る處に多き草木にして、莖は細く蔓性をなして地に匐ひ、節々地につきて皆細根を生じ廣く地を覆ふ、五月項細莖を抽きて穂をなす、穂の長さ寸餘多數の細花を綴る、庭地築山等に植うることあり、一種更に莖葉の細きものあり、カウライシバと云ふ、美しくて庭地を飾るに適す。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る