ホウセンカ
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>7月の花>ホウセンカ
7月に撮影した花
(つりふねそう科)
鳳仙花(ほうせんか)
別名:ツマクレイナ・ツマベニ・ホネヌキ
アジア・アフリカの山中や、ときにはヨーロッパ、北アメリカ、南アフリカに500種の仲間が、1,2年草、宿根草または半低木として自生している。草丈20〜30cmになり、分枝性で花を多くつける。花期7月〜9月
植物図鑑へ戻る