オモダカ

トップページ高知県の観光植物図鑑夏の野外植物>オモダカ

(オモダカ科)

池や溝、水田の中などに生えている多年生草で、地下に長くはった細い地下茎がある。葉は長い柄を出して根元から数本立ち、矢の根形で、葉片は卵形、広い卵形或いは細長い卵形であるが、左右に裂けた両脚の片は頂端の片よりも長く、先が鋭く尖っている。夏日、葉の間から高さ60~90㎝の花茎をぬき、その先に直径1・5㎝内外の白い3辨の花を開く。雌雄同株で、雌花は下部にあつて少数、雄花は上部に開いて多数、花梗がある。がく片は先の鈍い卵形で後まで残り、花びらはやや円形で爪があり、がく片より長い。果実は球形である。

オモダカ

夏の野外植物へ戻る