タカサブロウ

トップページ高知県の観光植物図鑑夏の野外植物>タカサブロウ

(キク科)

田のあぜ、溝の中などに生えている1年生の草で、直立或は横にたおれ、全体ざらざらして高さ15~35㎝に達する。葉は先の尖った広い形から細長い形で、縁は鈍い鋸歯があったり無かったり、質が厚くく、短い毛があり、対生する。夏の頃、葉のつけねから直径7~12㎜ばかりの小さい頭花を2~3個つける。舌状花は白くて極めて小さい。筒状花は淡緑色で、同様に小さく、広い花托の上に着生している。果実は黒い色をしている。

タカサブロウ

夏の野外植物へ戻る