ハグロソウ

トップページ高知県の観光植物図鑑夏の野外植物>ハグロソウ

(キツネノゴマ科)

山の樹陰などに生えている多年生の草で、全体に細かい毛があり、高さ20~30cm余に達する。葉は柄を具え、長い橢円形から広い細長い形で尖り、鋸歯がなく、対生している。夏の頃、茎の上の葉のもとから枝を分けて、その頂端に大小2個の葉のような広い卵形の苞をつけ、その間に1個の淡紅紫色の小さい花を開く。また、葉のもとから花梗を出して単に1個の花を開くこともある。花冠は唇形で、雄しべは2本、雌しべの柱頭は二またになっている。

ハグロソウ

夏の野外植物へ戻る