キクモ

トップページ高知県の観光植物図鑑夏の野外植物>キクモ

(ゴマノハグサ科)

水田や浅い水たまりなどに生えている多年生の草で、高さ7~20cmぐらいになり、全体に毛がある。葉は3~6片づつ輪生し、水中にある葉はたいてい2回羽状に糸のように細く裂けているが、水上に出ている葉は羽状に裂けているだけで糸のようではない。晩夏から初秋にかけて葉のもとに淡紅紫色で花梗のない小さい唇形花を開く。がくは五つに裂け、裂片は細長い形でひげのような毛があり、筒狀をした唇形の花冠は長さ1.2cmぐらいで、上唇は浅く二つに裂けているが、下唇は三つに深く裂けている。花の後には球形の小さい果実を結ぶ。

キクモ

夏の野外植物へ戻る