オオデマリ
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>5月の花>オオデマリ
5月に撮影した花
(スイカズラ科)
アジサイによく似た、大きな白い手まり形の花をつける落葉低木で、庭木として植えられている。野生のヤブデマリの園芸品種で、中心部の花が発達して、飾り花になり、球状の花が咲く。中心の少数の花に雌雄花があるが、飾り花にはない。花期は5月。
植物図鑑へ戻る