タコノアシ

トップページ高知県の観光植物図鑑夏の野外植物>タコノアシ

(タコノアシ科)

湿り気の多い野原に生えている多年生の草で、高さ30~60cm、まれに1mになり、葉には短い柄があって、多数茎上に互生し、先の鋭く尖った狭長い形で、縁に細かい鋸齒がある。夏の頃、茎の頂に数本の総狀花序を出し、花軸の片側に花びらのない黄白色の小さい花をならべる。がくは杯形で五つに裂け、裂片は卵形である。雄しべは10本、がくより長い。花の後5室で各室にくちばしのような突起のある果實を結び、秋になって赤く染まって長くならんだ有様がタコの脚に似ているのでこの名が出た。一名サワシオンともいう。

タコノアシ

夏の野外植物へ戻る