ノゲシ

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>ノゲシ

(キク科)

昔ヨーロッパから帰化し、今では原野、路傍などに自生のようになっている2年生の草で、茎は中空で陵があり。高さ60cm~1m餘に達する。葉は先の尖った長い橢円形で下向きに羽裂し、裂片もまた長い橢円形、縁に不揃いの歯がある。下面は粉白、ねもとは大きく茎を抱いている。概形アザミ類に似ているが、痛いとげが無くてやわらかである。春から夏にかけて、直径1.5cm内外の黄色の頭花を開く。総苞には枝端と共に腺毛がまばらに生え、また茎葉共に白い汁が出る。花の後にできる果実は白色の細い冠毛を具えている。アキノノゲシと区別するために一名ハルノノゲシという。

ノゲシ

春の野外植物へ戻る