キツネアザミ

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>キツネアザミ

(キク科)

原野、畑の中などに生えている2年生の草で、茎には多くの縦溝があって白い綿毛があり、高さ50cm~1mに達する。葉には柄があって互生し、長い橢円形で頭の大きい羽状に深く裂け、裂片は細長く、縁には鋭い歯があり、裏には綿毛が密生していて白く見えている。4,5月頃、茎の上に枝を分けて紅紫色の頭花をつける。総苞は無毛で、苞片は卵形ないし細長い形である。花冠はみな筒狀で先端が5深裂し、2列の冠毛があり、外列はうろこ状で花冠よりも短い。花の後には綿毛のような冠毛のある果実ができる。

キツネアザミ

春の野外植物へ戻る