ラショウモンカズラ

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>ラショウモンカズラ

(オドリコソウ科)

山に生えている多年生の草で、茎のねもとから多くのつるのような枝を出し、高さ15~30cm餘に達し、全体に細かい毛がある。葉は対生、下の方の葉には長い柄があるが、上の方の葉の柄は短くなり、先の尖った三角狀卵型で、縁には大きい鋸齒がある。春日、茎の上の方の葉のねもとに鮮紫色の大きい花を開く。花冠は先が唇がたに開いたじょうご形で、上唇は2裂、下唇は3裂して上唇とやや同長、中の裂片は特に大形で、内面に濃い紫色の斑点がある。ラショウモンカズラは花冠の筒部が長くて太く、これに毛が生えているので羅生門の鬼の腕に見立てての名である。

ラショウモンカズラ

春の野外植物へ戻る