キンセンカ
(金盞花)

トップページ高知県の観光植物図鑑>四月の花>キンセンカ

4月に撮影した花

早春から初夏にかけ、橙や黄色の頭状花をつぎつぎに咲かせる秋まき1年草の代表種。花期が長いことから長春花の名もある。その花色と盃状に咲く花の形から(金盞花)と名付けられ、オフィキナリス(薬用になる)、カレンデュラ(月の初めの日)の意味の学名をもつ。古来薬用として知られていたこと、花期が長くどの月の初めにも咲いていることから名付けられたものである。キンセンカの原産は南ヨーロッパで、わが国には嘉永年間に渡米した。もとは一重咲きの小さな花で、花色も黄色だけであったが、早くから園芸化され、日本で改良された品種も多い。現在では、大輪の重弁咲きやアネモネ咲きもあり、花色も黄金色のほか、橙黄色・濃橙色・淡黄色・芯黒など、色幅が豊富。

キンセンカ (金盞花)

植物図鑑へ戻る