セントウソウ

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>セントウソウ

(セリ科)

竹林、樹陰などに生えている多年生の草で、高さ15~30cm餘に達する。葉は根ぎわに集まって生じ、2~3回羽状に全裂し、最初の裂片は長い柄があり、次の裂片は短柄或は無柄、最後の裂片はくさび形で、共に3~5歯縁或は浅く裂けている。4月頃、高い花梗を出し、小さい白色5瓣の花を複繖形花序に開く。他のセリ科に見られるような総苞や小総苞がなく、繖梗は3~5、小繖梗は5~8である。果実は円柱形で、左右からいくぶん圧されたような形をしている。

セントウソウ

春の野外植物へ戻る