ツボスミレ

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>ツボスミレ

(スミレ科)

湿り気のある原野、路傍、たんぼのあぜなどに生えている多年生の草で、地上の茎に枝をうって、高さ10~30cmに達し、全体無毛である。根から出る葉は長い柄を具えた腎狀心臓形であるが、茎の葉は卵狀心臓形で葉面とほぼ同長の柄を具え、其に縁には低い鋸歯がある。托葉は細長く、縁にはまばらに長い歯がある。春日、葉のもとから長い花梗を出して白地の花瓣に淡紫のすじのある小さい5瓣の花を開く。がくは5裂し、花冠にある距はがく片よりも短く、袋のようになっている。花の後に橢円形の果実を結ぶ。

ツボスミレ

春の野外植物へ戻る