ノウルシ

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>ノウルシ

(タカトウダイ科)

湿り気の多い原野に生えている多年生の草で、茎は直立して高さ30~90cmばかりになり、地下に褐色の根莖が横に走っている。葉は互生して長い橢円形あるいは橢円状披針形、鋸歯がなく、茎の頂にならんでいる葉は5個の卵狀長楕圓形で、どちらも柄および拓葉がなく、黄緑色を呈して美しい。4月頃、特に鮮やかな色をして上にならんでいる葉の間から5~6本の梗を出し、卵円形の花葉をつけ、更に小さい梗を出して、淺黄色の花を毎梗10~15個づつつける。花の後に平べったい球形で小さいいぼのある果実を結ぶ。毒草の一つで、茎からも葉からも白い汁が出る。

ノウルシ

春の野外植物へ戻る