おほぐるま
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
薬用・毒物植物図鑑
>おほぐるま
キク科
薬用植物第二表
欧州原産、高さ6尺に及ぶ多年草、全株短毛を密布す。葉は長さ1尺5寸に及び、廣楕圓形乃至長楕圓形鋭尖頭且つ不齊、齒牙緣をなす。脚葉は有柄なるも、梢葉は抱莖をなす。頭狀花は直径1.5寸ー3寸に至り、邊花は黄色、夏開花す。本種の根の乾燥品は土木香と稱し本邦にては僅かに売薬原料として用いられるのみなるも、欧州にては重要なる民間薬として健胃、利尿、袪痰剤とする。
植物図鑑へ戻る