ヤマエンゴサク

トップページ高知県の観光植物図鑑春の野外植物>ヤマエンゴサク

(エンゴサク科)

山野の陰地に生えている多年生の草で、地下に小さいまるい塊茎があり、茎はよわよわしく立って高さは15〜20cm位になる。葉は2・3個あって長い柄で互生し、2回3全裂して、裂片は長い楕円状で、分裂しないかまたは先端が2・3に分裂している。春日、茎の頂に花軸を出してキケマンの花の形によく似た淡紅紫色の筒状唇形花を総状花序に開く。苞は広い卵形で多く分裂している。花冠の後にある距はまっすぐか或はいくぶん曲っている。

春の野外植物へ戻る