やぶめうが
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>やぶめうが
林野の陰地、樹下等に生ずる宿根草本にして莖を抽くこと二尺許、上部に七八葉を生ず、メウガに似て表面梢糙澁す、夏日中心より花莖を抽くこと又七八寸、白色六瓣の小花を以て花穂をなす、花後黑綠色の果實を結ぶ。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る