ががぶた
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>ががぶた
池瀆止水の中に生ずる多年生葉本にして、根莖は水底にありて之より鬚根竝に細き莖を出し、葉は水面に浮ぶ。其形楕圓狀心形をなして大さ三四寸に達す。夏日莖梢に多數の長梗花を叢生し、又往々併せて根を發出す。花冠は白色にして内部に黄色部を有し、絲狀に細裂せる緣邊を有す。果實は卵圓形にして、宿存萼を有し、稍壓扁せられて多數の球狀種子を有す。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る