[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
まるばまんねんぐさ
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>まるばまんねんぐさ
水濕の山地に自生する多年生草本にして、莖葉共に軟くして地に臥し、淡綠色を呈す。莖は根際より多く分岐して二三寸に達し、鈍頭倒卵形の葉を對生域は互生し、地に接する節々より絲狀の細根を生ず。五六月の候、梢上分岐して黄色の小花を攅簇す。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る