まきゑはぎ

トップページ高知県の観光植物図鑑牧野富太郎植物図鑑>まきゑはぎ

山野に生じ、ハギに似て全形小なり、莖の高さ一二尺、葉は楕圓形或は倒卵形をなせる三個の小葉より成る、花梗は甚だ細くして、葉より長く、上部小數の花を開く、其色白質淡黄にして、旗瓣は紅條を具へ、葉と共に雅致に富めり。

まきゑはぎ

高知の河川へ戻る  高知県の観光へ戻る 
植物図鑑へ戻る 四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る