あまちやづる
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>あまちやづる
林野藪叢の間に生ずれども、また山中の樹陰等に見ることある多年生草本なり、莖は蔓性にし長く、葉は五小葉にて鳥趾狀を呈す、八九月頃、黄綠色の小花を開き、後綠黑色球形の實を結ぶ、葉に甘味あり。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る