みぞほほづき
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>みぞほほづき
山麓の濕地に多く生ずるものにして、その高さ數寸あり、葉は楕円形にして緣邊に疎に微鋸齒を有し、淡綠色にして莖に對生す。夏日葉腋に長き一花梗を出し、鮮黄色の花を開く。唇形の花冠は極めて脱落し易し、萼は大にして宿存す。子房は後蒴となる。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る