ぬまはりゐ
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>ぬまはりゐ
沼澤の邊りなどに簇生する草本にして、高さ三四寸より大なるは一尺餘りに達す。葉は小くして只莖の下部を包み、上部に之を有せず。四五月莖葉頭に長さ三四分の穂を生じ、多數の小花を密生す。其色茶褐色を呈す。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る