いはたばこ
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>いはたばこ
山地の水濕ある岩上に多く生ずる多年生草本にして、一株より通常一二の根生葉を生ず。葉は殆ど無柄或は有柄にして厚く、其質軟にして稍タバコの鍬葉に似たれども、之より小にして緣邊に多數の小鋸齒を有す。夏日葉間に一二本の花莖を抽くこと五六寸、上部に繖形に分岐して、數個の淡紫花を開く。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る