ゆうがぎく
トップページ
>
高知県の観光
>
植物図鑑
>
牧野富太郎植物図鑑
>ゆうがぎく
山野に自生する多年生草本にして、高さ二尺許りに達し、葉は長楕圓狀披針形にして先端尖り、深き缺刻を有するを以て、ヨメナの葉の小數の大鋸齒を有すると區別することを得。葉質亦ヨメナより稍薄くして、其色も淡きを常とす。秋日稍上多く分岐し、多數の花を開く。頭狀花序は、周圍に淡紫殆ど白色の古狀花を有し、中部に黄色の小筒狀花を有し、共に冠毛を缺く。
高知の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
植物図鑑へ戻る
四国の観光へ戻る
牧野富太郎植物図鑑へ戻る